12月 19

BUILDY NOTEは「社外コストと社内コストの個別管理機能」をリリースいたしました。

建築業向けクラウド型業務管理アプリ「BUILDY NOTE」を運営する株式会社フィックス(本社:石川県金沢市、代表取締役:松本唯史)は、「BUILDY NOTE」において「社外コストと社内コストの個別管理機能」をリリースいたしました。

本機能の追加により原価を総額だけでなく社内・社外に分けて管理できるようになり、原価を抑制するための分析がしやすくなります。

 

※アプリでは社外コストを「社外費」、社内コストを「社内費」と記載しております。

 

◼︎「社外コストと社内コストの個別管理機能」リリースの背景

社外コストのみ管理する場合、原価管理をし利益が残ると思っていても、最終的に労務費などの社内人件費を加えると赤字になる場合がありました。
したがって、社外コストと社内コストは個別に管理する必要があり、このようなニーズにお応えして今回の機能開発に至りました。
これにより、利益を創出するコスト管理を正確にできるようになるのはもちろん、コスト調整の結果としてどれだけ利益を残せたかが人事評価にも繋がり、経営者だけでなく現場の方にも貢献できると考えております。

 

◼「社外コストと社内コストの個別管理機能」の特徴

現場ごとにかつ、原価の実行管理段階ごとに社外コストと社内コストの状況を確認できます。

 

すべての案件をまたいで、現場ごとの社外コストと社内コストが把握できます。

 

 

◼プレスリリース配信について

この度、BUILDY NOTEの「社外コストと社内コストの個別管理機能」リリースをご周知いただくため、プレスリリース配信を致しました。

私たちが目指すのはものづくりに関わるすべての人々が、情熱とこだわりを持ちながら自由に創造できる未来です。
その実現のため、私たちは理想的な働く環境を皆さまと共に考え、努力を重ね、共に創り上げてまいります。

 

〈プレスリリース〉
BUILDY NOTEは「社外コストと社内コストの個別管理機能」をリリースいたしました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000133503.html

BUILDY NOTEは実際に効率を上げるためのノウハウと
システムの両方をご提供いたします。
まずはお気軽にご相談ください。