利用社数2,000社突破!
その仕事量、今後も管理しきれますか?
BUILDY NOTEは工程管理を中心に
現場から経営まであらゆる方の業務効率化を叶える
オールインワン施工管理・原価管理アプリです。
面倒だった工程の 作成・編集・共有が簡単
工程同士に前後のつながりを持たせられる工程エディタが工程の変更を楽々サポート! 工程テンプレート機能で複雑な工程の作成がだれでも簡単に! 変更と同時に関係するメンバーへの情報共有も自動で完了!
作業の抜け漏れなし メンバーの日程調整も簡単!
工程表と個人カレンダーの連携により、メンバー個人個人が、今日何をしなければいけないかを把握できるため、工事だけでなく手配・発注などの抜け・漏れの心配なし! いつだれが何をしているのかを網羅的に把握できるので予定の調整も簡単です!
原価がぱっと見えるから 「頑張ったのに利益が出ない」 がなくなります
各仕事の原価がリアルタイムで見え、予算・実行管理が記録されるため、原価率をきちんと把握できます。 また、電子受発注機能によるペーパーレス化と郵送費の削減、会計ソフトとの連携による経理業務の大幅な工数削減が見込めます。
現場数の多い会社様ほど
ビルディーノートで
圧倒的な業務効率化を達成
-
エクステリア
YKK AP株式会社 様
2021年度窓数シェアNo1 業務標準化で受注量の増加にも対応
2021年度窓数シェアNo1 業務標準化で受注量の増加にも対応
-
防水施工
有限会社トライズ
過去最高の売り上げを目指すカギは脱ホワイトボード予定表。
3か月でホワイトボード撤去、防水施工は積極的な日程調整が営業効率アップや利益創出のカギ。
-
分譲住宅
株式会社リバース 様
現場監督1人あたりの完工棟数が2.5倍に130%成長を続ける地域No1ビルダー
現場進捗状況の可視化と新卒社員の教育スピードアップが成長を支える
-
分譲住宅
株式会社タキナミ 様
今いる人員で、残業を減らしながら対策年度業績120%を実現
100年企業の住宅メーカー。今後の事業成長に向けて余力あり。
-
分譲住宅
株式会社ギフト 様
2週間の工期短縮、現場管理の大部分が事務所にいながら
現場管理は事務所にいながら。確保した時間を新たなチャレンジに。
-
建材
ジオフィット株式会社 様
人手を減らしても生産性は上がるという結果に驚き
他社の取引と比べ人員の手間が目に見えて変化。他のツールと比べても圧倒的。
BUILDY NOTEは
現場数の多い会社様
に選ばれています

機能一覧
工程管理から報連相関連の機能はもちろん、原価管理から出面管理まで。
-
工程表作成機能
煩わしかった工程の作成・編集にかかる時間と手間を大幅に削減。保存した工程は即座に関係者に共有され、連絡漏れの心配もありません。
VIEW MORE -
スケジュール・横断工程表
仕事の予定は担当者のカレンダーに収まるので作業の抜け漏れなし。担当者別・業者別・現場別に予定を確認できるから、手配や進捗管理の手間を大幅に削減。
VIEW MORE -
図面管理・共有機能
どんなファイルもドラッグ&ドロップで簡単にアップロード。自動通知で更新連絡の抜け漏れもなく、閲覧権限も自由自在だから、安心して簡単に共有できます。
VIEW MORE -
メッセージ・通知機能
テキストのやりとりや写真・図面の共有もBUILDY NOTEのメッセンジャー機能で簡単に。さらに通知で工程の開始/終了確認の抜け漏れもなし。
VIEW MORE -
仕事台帳・顧客台帳機能
仕事台帳も顧客台帳もBUILDY NOTEで一元管理でき、施工管理機能と原価管理機能のすべてに紐づくので、情報共有が簡単になります。
VIEW MORE -
原価管理機能
実行予算作成も原価管理もこれひとつ。作成した予算は1クリックで社内稟議・承認。原価は工事の進行とともにリアルタイムで管理可能。
VIEW MORE -
受発注機能
受発注もペーパーレス化し、1クリックで協力会社へ送付完了。発注書を封筒に入れる手間や郵送費はなくなり、自社と協力会社のどちらも受発注業務を効率化できます。
VIEW MORE -
入金・請求・支払管理機能
顧客からの支払いや協力会社からの請求書・支払いを一元管理。月末の請求書仕分けや支払い処理にかかる時間と手間を大幅削減できます。
VIEW MORE -
顧客見積作成機能
原価を意識しながらお客様への見積作成が可能。さらに原価集計、予算管理、電子受発注までまとめて行えます。
VIEW MORE
自社に必要な機能を選べるプラン
自社に必要な機能を選べるプラン説明文ダミー自社に必要な機能を選べるプラン説明文ダミー自社に必要な機能を選べるプラン説明文ダミー
-
施工管理機能
-
原価管理・受発注機能
-
帳票作成機能

よくあるご質問
できます。社内・協力会社に関わらず、すべてのユーザーの編集・閲覧権限を設定できます。
はい、各個人のIDでログインします。したがって、各個人の編集・閲覧権限の設定も可能です。
はい、対応しています。

ブログで学ぶ
-
現場監督1人で複数現場!“掛け持ち施工”を支える工程管理術とは
工程管理をはじめとする現場マネジメントの工夫や、デジタルツールの活用など、業務効率を高めるための仕組みづくりについて。
-
【多現場対応】複数現場の工程管理を効率化する方法とは?Excel運用の限界と解決策
複数現場を効率よく回すためのポイントと、Excel中心の管理が抱える限界、さらにそれらを解決するクラウドツールのメリットや導入手順について、詳しく解説していきます。
-
施工管理アプリの選び方ガイド|失敗しない5つのチェックポイント
本記事でご紹介した「必要な機能」「使いやすさ」「費用対効果」「サポート体制」「拡張性」の5つのチェックポイントを押さえることで、自社に最適な施工管理アプリを選べるはずです。